2022年セミナー・社長会案内


2022年12月7日(水)
上司と部下のキャリアデザイン
〜 人と組織の成長とは 〜

2022年10月20日(木)
上司と部下のキャリアデザイン②
〜 人と組織の成長とは 〜


平成27年7月16日(木):危機管理実践セミナーvol.26<<財務リスク・数字の背景に"人"あり>>

平成27年7月16日(木):危機管理実践セミナーvol.26<<財務リスク・数字の背景に"人"あり>>

危機管理実践セミナーvol.26

■ 日 時 7月16日(木曜日)13:00~15:00
■ 場 所 ホテル日航大阪 4階「蘭の間」
■ 講 師 松﨑 等

財務リスク・数字の背景に"人"あり
「お金」の問題は「人」の問題
-危機管理の現場から見た 財務リスク とは- 


危機管理実践の基本は、過去(経験)に学び将来を予測し、備えることです。
ドラッカーの言葉にも「未来に確実にあるものは、不確実だけだ」とあるように
不確実な要素(=リスク)を予見予測し事前に備えることができれば、
トラブルは最小限の被害にくい止めることもできます。

しかし、相次ぐ企業不祥事の数々、予測できなかったのは「人の心」・・・
本セミナーでは、危機管理実践の立場から財務リスクを考察し、
その具体的方策についてご紹介いたします。
お申し込みは、下記用紙をダウンロード・ご記入の上、FAXしていただくか、 
お申込フォームにご記入の上、送信して下さい。 

お申込用紙はこちら 送信先FAX 06-6761-7449