パーフェクトディフェンス|医療・開業医における患者,職員,業者,クレーマーとのトラブル・クレーム・苦情・暴力・不正・パワーハラスメントの対策,解決
パーフェクトディフェンスは、医療機関・開業医における患者様や職員,業者,クレーマーとのトラブル・クレーム・苦情・暴力・不正の早期解決を目指したコンサルタント業務です。
2022年セミナー・社長会案内
2022年12月7日(水)
上司と部下のキャリアデザイン
〜 人と組織の成長とは 〜
2022年10月20日(木)
上司と部下のキャリアデザイン②
〜 人と組織の成長とは 〜
平成28年7月20日(水):危機管理実践セミナーvol.37<<-コミュニケーションの力 Part.3-伝わる力の根底に"人間力">>
平成28年7月20日(水):危機管理実践セミナーvol.37<<-コミュニケーションの力 Part.3-伝わる力の根底に"人間力">>
危機管理実践セミナーvol.37
■ 日 時 2016年 7月20日(水曜日)13:00~15:00 (受付開始12:30~)
■ 場 所 ホテル日航大阪 4階「蘭の間」
■ 日 時 2016年 7月20日(水曜日)13:00~15:00 (受付開始12:30~)
■ 場 所 ホテル日航大阪 4階「蘭の間」
■ 講 師 水口 由美子
■ 参加費 1名様 3,000円
"心に響くコミュニケーション"が、
人と組織を動かす!
企業にとって継続・継承は最大の「危機管理」、未来に向けて夢と情熱をもって、次の世代に貢献できる事業を継続していく、そのために理念が深く浸透した組織を作ることは不可欠です。
また組織の資源は「人材」、どんな人がいるかによって組織の有り様は大きく変わります。
上司は部下をどう育てたらよいのか、部下は上司とどんな関係を築くべきか、コミュニケーションにまつわる悩みは尽きませんが、双方の信頼関係が、仕事の質と生産性を高める上での重要な要素になることは間違いありません。
今回はコミュニケーションPart.3として、日常よくある危機管理実践事例をご紹介いたします。