パーフェクトディフェンス|医療・開業医における患者,職員,業者,クレーマーとのトラブル・クレーム・苦情・暴力・不正・パワーハラスメントの対策,解決
パーフェクトディフェンスは、医療機関・開業医における患者様や職員,業者,クレーマーとのトラブル・クレーム・苦情・暴力・不正の早期解決を目指したコンサルタント業務です。
2022年セミナー・社長会案内
2022年12月7日(水)
上司と部下のキャリアデザイン
〜 人と組織の成長とは 〜
2022年10月20日(木)
上司と部下のキャリアデザイン②
〜 人と組織の成長とは 〜
2022年4月14日(木):心の規範"ビジネスマナー"
2022年4月14日(木):心の規範"ビジネスマナー"
パーフェクトディフェンスセミナーvol.68(オンライン第5回)
■ 日 時 2022年4月14日(木)18:30~20:00
■ オンライン(お申込みの方に後日URLをご案内します)
■ 対 象 経営者、幹部、人事労務ご担当者
■ 受講料
顧問先様 / 1,000円(税込)
一般の方/ 3,000円(税込)
顧問先様 / 1,000円(税込)
一般の方/ 3,000円(税込)
■ 配 信 Zoom
■ 申込み 下記フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
https://perfect-d.net/seminar-form/
https://perfect-d.net/seminar-form/
!!----------------------------------------
心の規範"ビジネスマナー"
マナーは人を作り、関係性を築く
----------------------------------------!!
役職者になると、「知らない...」では済まされなくなるのがビジネスマナーです。実は、『今さら聞けなくて...』というのも本音なのでは...
マナーの基本は「思いやりの気持ち」を軸に置くのが基本ですが、その奥にある「決まりごと」と「理由・由来」を理解すると、TPOをわきまえ、どう振る舞うべきかの判断に迷いがなくなります。
今後、ますます多様性が求められる社会に向けて、ビジネスマナーの基本に立ち返り、ビジネスマンとして、また一社会人として、他を思いやる心を持ち、その心をカタチで伝える大切さを本セミナーで体感して頂きたく、ご案内申しあげます。
\こんな方にオススメです/
■顧客対応の経験は長いが、基本のビジネスマナーについて体系的に学びたい
■ビジネスマナーが我流になってしまっているのではと不安…でも今さら聞けない
■幹部として、部下の手本となり、指導できるようビジネスマナーを実践したい
■クレーム対応などのコミュニケーションスキルを上げたい
【お問い合わせ】
株式会社パーフェクトディフェンス
株式会社パーフェクトディフェンス